
印刷特急便のお問合せはページ最下部の専用フォームからお願いします。
印刷特急便 専用フォーム


印刷特急便をご要望の場合は“必ず”当ページ最下部の相談フォームよりお申込ください。
また、確認のためにフォーム入力後に電話にてご一報頂けると助かります。
印刷対応可能の素材
印刷工法はスクリーン印刷もしくはパッド印刷となります。
以下の素材に印刷が可能です。
●シリコーンゴム素材
シリコンコースター、シリコンケース、ラバーキー、シリコンブレスレット、etc...
●布生地素材
エコバック、風呂敷、etc...
●プラスチック素材
クリアファイル、ボールペン、樹脂ボタン、携帯ケース、etc...
●ガラス素材
ギフト用グラス、etc...
●金属素材
etc...
●その他 素材
etc...
ご注文から納品までの手順
●印刷特急便への見積り依頼は当ページ最下部の“印刷特急便専用フォーム”よりご依頼ください。なお、迅速に対応させて頂くために、可能な限り専用フォームの全ての項目を入力してください。
※不明な項目がある場合、対応が遅くなります。
●専用フォームよりお問合せ頂いた内容にもとづき、弊社にてお見積りを提示させて頂きます。お見積り内容をご了承頂きましたら、注文書の発行をお願いします。
注文書には以下の記載をお願いします。
「会社名」「所在地」「連絡先」「品名」「数量」「単価」「金額」「納期」
●最終の印刷データの入稿をお願いします。
なお、印刷特急便専用フォームよりお送りいただいたデータで最終となる場合は“DATA入稿”は不要です。
●印刷する部材の支給をお願いします。原則、部材支給は弊社まで持込もしくは配送業者にご依頼ください。どうしても対応が出来ない場合は、弊社からの引取も可能ですが、その際は有償(実費)となります※東京周辺に限る。
印刷不良が発生する場合がありますので部材は歩留まりを含めてご支給ください。
●ご希望のデザインにて印刷作業を進めます。
●印刷作業が完了しましたらご連絡させて頂きます。
納品は原則弊社工場渡しとなります。
発送および弊社にて納品も可能ですが有償(実費)となります。
※お時間が無い場合、弊社にてお待ち頂いてもかまいません。
印刷特急便 料金体系
印刷特急便サービスはご相談頂いてから特急対応させて頂きますので、通常の弊社印刷料金体系と変わります。なお、スクリーン印刷のニーズは多様な素材や形状に印刷を求められますので、以下の料金はあくまでも参考価格としてください。
印刷特急便専用フォームからお問合せ頂きました内容にもとづいて、最終の費用をご連絡させて頂きます。
|
印刷特急便 専用フォーム
こちらの問合せフォームはお急ぎの方専用となります。
通常の印刷相談等は「お問合せフォーム」よりお願いします。
また、お急ぎの方は必ずこちらの「印刷特急便専用フォーム」よりお問合せください。
なお、印刷特急便は短時間で迅速に対応させて頂く都合上、なるべく最初の段階にて作業が明確に判るよう、以下のフォームには全ての入力をお願いします。
なお、「最終デザインが出来あがって無い」などの都合でデータ添付が不可能な場合は、イメージ図程度でも構いませんので添付して頂けると助かります。
<ご注文時の注意事項>
印刷特急便サービスは注文書の発行を持って、支給部材が到着する前からスクリーン製作や治具製作など作業に入らせて頂きます。
つきましては注文書の発行後のキャンセルにつきましては、イニシャルコストは発生しておりますので、ご負担をお願いします。
■有限会社クラ工業
〒123-0851
東京都足立区梅田5-1-14
TEL:03-5845-0032
FAX:03-5845-0036
E-mail:info@print-kura.net
■営業時間
平日 9:00〜17:00
休日 日曜祝日/年末年始/お盆
※時間外でもお気軽にお電話ください
■会社案内ページ
■素材別印刷のご紹介
シリコーンゴムに印刷
布生地素材に印刷
プラスチック素材に印刷
ビニール素材に印刷
様々な素材に印刷
■お急ぎの方
更新情報
■協力会社のご紹介
合同会社TPMカンパニー
独自のゴム試作工法「TR工法」をメインにゴム成型品の試作から量産まで対応しているゴム成型メーカーです。
株式会社岡崎金型工作所
プレス金型・治具・機械部品を少数精鋭にて高精度品の製造を提供しているメーカーです。
クラ工業の印刷/加工技術
スクリーン印刷
スクリーン印刷とはスクリーン(製版)と呼ばれる転写体を用いて印刷する技術です。母材の材質を選ばず多彩な印刷塗料もあり多く普及している印刷技術です。
パッド印刷
パッド印刷とはパッドと呼ばれるゴム製転写体を用いて印刷する技術です。
スクリーン印刷では対応できない曲面などの印刷を可能にする技術です。
水転写印刷
3次元曲面を持つ形状などパッド印刷でも対応できない場合、水転写印刷を利用します。シールを張り付けるようなイメージで印刷を母材に転写します。
抜き加工
成型品の印刷後のゲートカットなどを油圧プレスを用いて加工します。
ポッティング加工
エポキシ系、アクリル系、シリコン系などの液状樹脂を母材に塗布する加工です。見た目に美しく商品価値が上がります。
スクリーン製版製作
スクリーン印刷で使用する製版を内製化しておりますので、低コスト、短納期にも対応可能です。
パッド製版製作
パッド印刷で使用する製版を内製化しておりますので、低コスト、短納期にも対応可能です。
検査
印刷後に印刷箇所だけでなく、製品全体の検査もお受けしております。
成型品の整形不良や縫製品の縫製不良の検査はご相談ください。
梱包
商品の個別包装も要望に応じて対応させて頂きます。
印刷後に個包装しますので、印刷箇所のかすり傷等の防止にもなります。
企画
様々な商品企画の相談に応じております。足立区を中心とした小さな物づくりネットワークで皆さまのアイデアを商品にします。